Group Description
ぺちオブとは?
株式会社ミライトデザイン主催による
オブジェクト指向ワーキンググループです。
もくもく会や、モブプロ会、セミナー、LT会、輪読会 なんかをやっていきたいなと思っとります
もくペチ
隔週木曜に開催している勉強会の総称。
基本ブレスト形式のイベントを開催する予定ですので、セミナースタイルのイベントは行いません。
さたペチ
不定期土曜日開催
テーマ毎に全5回程のセミナーを不定期に開催します。
プログラミング、PHP、オブジェクト指向、設計、開発手法等を取り上げて、レクチャーするスタイルのセミナーを開催します。
対象
初心者大歓迎! 要件定義、設計、チームビルド、アジャイル、バックエンド、フロントエンド、とシステム開発の全行程を幅広くとりあげていきたいと思いますので、この辺りに興味がある方。
対象じゃない人
他者にリスペクトを持てない方
Slack 立てました
振り返りや参加後のコミュニケーションを取りやすいようにSlack WorkSpaceあります
主催会社
株式会社ミライトデザイン (https://miraito-inc.co.jp)
『確かな設計によるより良いシステムを』をテーマに主に業務システム等の開発を行っています。
ユースケース駆動設計、ドメイン駆動設計等モデルベースで設計開発を積極的に取り入れている会社です。
主催メンバー
hiro
ミライトデザインCEO。セミナーの際の講義やファシリテーションをさせて頂いています。
PHP, 上流工程, 設計, アーキテクチャ
ユキ
ミライトデザインエンジニア。元船乗り。Rails, iOS, Android
キミタ
ミライトデザインエンジニア。ミライトのお兄さん。アプリ全般、インフラも
yasushi
ミライトデザインCTO。沈黙の巨人
その他 運営協力者
-
れおりん
セミナーの際の強力な補助講師(reoring -h)、その他動画配信等を協力して頂いてます -
為藤さん
セミナー補助講師や、その他イベントを常に盛り上げてくれる存在。
気遣いの天才。おかしもくれます。
ペチオブのロゴのデザインも為さんの作品です!! -
ぬーぺっとさん
ラオス生まれのインフラエンジニア。
初回イベントから参加者として参加する一方で合間に書記等をして頂いてます。 -
ジマ君
配信の際に運営として配信してくれてます。 あと工作を教えてくれます -
じゅり
ぺちオブ広報 主催が全員遅刻した時は受け入れとかもやってくれます。時々水も買ってきてくれます。
その他、ほぼ毎回のように参加頂いている参加者の方達にも果てしなく支えられています。
アーカイブ
ライブ配信を行った回はミライトデザインのyoutubeページよりご覧頂けます! Miraito Design, Inc. youtube
Finished Events View all events (43)
Ended 2020/03/26(Thu) 19:15〜
【IOMO】Domain-Driven Design in PHP を翻訳しながら読む会#2
東京都千代田区内神田1丁目5-7 (村瀬ビル2F)
Ended 2020/02/27(Thu) 19:15〜
【IOMO】OOCリベンジセッション(概念投影によるオブジェクト指向設計の考え方とその方法)
東京都千代田区岩本町3丁目11−7 (滝上ビル3F西側)