Registration info |
ぺちぱー Free
FCFS
|
---|
Description
ぺちオブとは?
ペチパーのペチパーによるペチパーのための初学者向けオブジェクト指向ワーキンググループです。
※ ペチパー(PHPエンジニア)
- オブジェクト指向の書籍や資料を見ると、JAVAやC#のサンプルばかりでうぅぅってなる
- ビルドって言葉を聞くとうぅぅってなる
- 多言語エンジニアにごくごくナチュラルにマウントをとられてぬぅぅぅってなる
そんな愛すべきペチパーのオブジェクト指向学習仲間の集い場です!
もくもく会や、モブプロ会、セミナー、LT会、輪読会 なんかをやっていきたいなと思っとります
今回は初心者向けオブジェクト指向勉強会!
今回は、主催会社のミライトデザインのメンバーの1人が、
「プログラミングとかオブジェクト指向とかもっと勉強したいけど、とっかかりが難しいからまずは教えて!」
という声を受けて、
「じゃあOOPの勉強会しようっか」
ってな感じの社内勉強会がきっかけです。
じゃあ、1人教えるのも2人教えるのも手間はそんなにかわらないので、 (とは言え3人位までが限界ですが)
「どうせだったらコンパス登録してもし興味ある人がいたら一緒に参加してもらおう」
みたいな会です。
要はノリです。
対象
- PHP歴 1 ~3 年位(アバウト)の健康な男女
- オブジェクト指向の理解を深めていきたいモチベーションがある方
対象じゃない人
- 他者にリスペクトを持てない方
- 既にエキスパートな方(むしろ教えてください)
内容
- そもそもオブジェクト指向ってなんだっけ?
- どういうメリットある?
- 抽象化大事
- SOLID 原則
- 継承いったん忘れて良い
的な事をハンズオンを交えながらやりたいと(漠然と)思ってます 具体的にはその場次第で決めていきます!
教える人
株式会社ミライトデザイン
代表取締役 CEO 林 宏勝
twitter
最近は主にPHPでBtoBの業務システム開発をしています。
上流、下流共に経験ありますが、全て絶賛勉強中です!
自分の学びの経験をいかしてオブジェクト指向の最初の一歩をお伝えしていきたいなと思います。
もちもの・参加費
- 社内開催ですので参加費はもちろん無料です。
- Wifi 環境はありますので、作業ができるPCをお持ちください。
- 途中まで参加でも大丈夫です。
スケジュール
※ 途中参加、途中離脱 OK です!
10:00 集合 ~ 開始
12:30 ランチ
13:30 再開!
15:00 おしまい。
蛇足
PHP は開発環境を整えやすい為、最初に触ったのはPHP という方も多いかと思います。
その為、PHPはオブジェクト指向言語ではあるのですが、まずはプログラミングの基礎を知る為にいわゆる手続き型の記述で覚え、その後実務でフレームワークを使用するようになり、オブジェクト指向テイストな記述をするようになる。。。って所らへんで止まっている方も多いかと思います。
ぺちおぶはそんなペチパーが集まってみんなでオブジェクト指向の理解を深めて行きたいねっていう集まりです!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.