新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

24

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会

ハンズオンだったりなかったり

Organizing : 株式会社ミライトデザイン

Hashtag :#phper_oop
Registration info

ぺちぱー

Free

FCFS
10/8

れおりん(不定期参加講師)

Free

FCFS
1/1

補助講師枠

Free

FCFS
1/1

運営枠

Free

FCFS
1/1

Description

ぺちオブとは?

ペチパーのペチパーによるペチパーのための初学者向けオブジェクト指向ワーキンググループです。
※ ペチパー(PHPエンジニア)

詳しくはグループページをご覧ください

ぺちオブConnpassページ

もくもく会や、モブプロ会、セミナー、LT会、輪読会 なんかをやっていきたいなと思っとります

今回は初心者向けオブジェクト指向勉強会!

今回は、主催会社のミライトデザインのメンバーの1人が、

「プログラミングとかオブジェクト指向とかもっと勉強したいけど、とっかかりが難しいからまずは教えて!」

という声を受けて、

「じゃあOOPの勉強会しようっか」

ってな感じの社内勉強会がきっかけです。

じゃあ、1人教えるのも2人教えるのも手間はそんなにかわらないので、 (とは言え3人位までが限界ですが)

「どうせだったらコンパス登録してもし興味ある人がいたら一緒に参加してもらおう」

みたいな会です。

要はノリです。

対象

  • PHP歴 1 ~3 年位(アバウト)の健康な男女
  • オブジェクト指向の理解を深めていきたいモチベーションがある方

対象じゃない人

  • 他者にリスペクトを持てない方
  • 既にエキスパートな方(むしろ教えてください)

内容

  • そもそもオブジェクト指向ってなんだっけ?
  • どういうメリットある?
  • 抽象化大事
  • SOLID 原則
  • 継承いったん忘れて良い

的な事をハンズオンを交えながらやりたいと(漠然と)思ってます

■ 第二回はDIPについて話しました。 第三回では SRPについての説明などをやりたいと思います。
基本的に参加された方の知識や経験に合わせて内容を決めていこうと考えていますので、まだ参加された事がない方でも問題なく参加頂ける内容になってます!

教える人

株式会社ミライトデザイン CEO
hiro
Twitter @hirodragon112

最近は主にPHPでBtoBの業務システム開発をしています。 上流、下流共に経験ありますが、全て絶賛勉強中です!
自分の学びの経験をいかしてオブジェクト指向の最初の一歩をお伝えしていきたいなと思います。

■ 不定期参加講師
株式会社クラフトマンソフトウェア CEO
れおりん
Twitter @reoring

業界歴19年
実践ドメイン駆動設計レビュア等
YYPHP主催
不定期に参加してくれる講師です
いわゆる友情枠

もちもの・参加費

  • 参加費無料です。
  • PCをお持ちください。
  • 途中まで参加でも大丈夫です。

スケジュール

※ 途中参加、途中離脱 OK です!

10:00 開始 自己紹介
10:30 ぺちぺち
12:30 切りの良い所で休憩
13:00 ぺちぺち
15:00 おしまい。

Slack 立てました

振り返りや参加後のコミュニケーションを取りやすいようにSlack WorkSpaceあります  

Slack参加はこちらから

注意事項

入室はカードキーが必要となります。

  • このページにコメント頂く
  • Slackに参加いただき連絡頂く
  • Twitter にて、@hirodragon112 宛て、もしくは ハッシュタグ #phper_oop をつけて連絡頂く

上記のいずれかでご連絡ください!

蛇足

PHP は開発環境を整えやすい為、最初に触ったのはPHP という方も多いかと思います。
その為、PHPはオブジェクト指向言語ではあるのですが、まずはプログラミングの基礎を知る為にいわゆる手続き型の記述で覚え、その後実務でフレームワークを使用するようになり、オブジェクト指向テイストな記述をするようになる。。。って所らへんで止まっている方も多いかと思います。

ぺちおぶはそんなペチパーが集まってみんなでオブジェクト指向の理解を深めて行きたいねっていう集まりです!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hirodragon

hirodragon published 【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会.

11/17/2018 17:00

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会 を公開しました!

Group

ペチオブ

エンジニア向けオブジェクト指向ワーキンググループ

Number of events 44

Members 603

Ended

2018/11/24(Sat)

10:00
15:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/11/17(Sat) 17:00 〜
2018/11/24(Sat) 15:00

Location

レンタルスペース Q's room

東京都千代田区神田錦町2丁目9番地 岡田ビル 201号室

Attendees(11)

ふー

ふー

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

nobuhiro-kobayashi

nobuhiro-kobayashi

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

masa

masa

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

AkitoTameto

AkitoTameto

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

ucan-lab

ucan-lab

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

juriful

juriful

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会 に参加を申し込みました!

たに

たに

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

freeman

freeman

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

reoring

reoring

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会 に参加を申し込みました!

tame

tame

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

Attendees (11)

Waitlist (2)

村瀬

村瀬

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

める

める

【ぺちオブ】初心者向け!第三回オブジェクト指向を1から勉強してみよう会に参加を申し込みました!

Waitlist (2)

Canceled (3)