Oct
10
【ペチオブ】特別企画!郡山昭仁さん講演
PHPフレームワークBEAR.Sunday作者の郡山さんによる特別講演会です
Organizing : 株式会社ミライトデザイン
Registration info |
参加する人 Free
Standard (Lottery Finished)
ブログ書く人(じゅり) Free
FCFS
開催する人 Free
FCFS
主催者招待枠 Free
FCFS
郡山さん Free
FCFS
|
---|
Description
今回はスペシャル企画!
今回は凄いです。
なんと、PHPフレームワーク BEAR.Sunday の作者でも有名な郡山昭仁さんがペチオブに来てくれることになりました!
ペチオブ主催の hiro が以前郡山さんの勉強会に参加させて頂いた際にめちゃくちゃ面白く、かつ勉強になったので、すっかりファンとなっていましたが、今回ご縁がありましてペチオブに遊びに来て頂ける事になりました。
(為藤さんありがとうございます!)
講演内容としましては、Bear.Sunday の基本と 3つのコンセプト(Ray.Di, Ray.Aop, BEAR.Resource)を元にアーキテクチャ視点の解説を行って頂きます!
Ray.Di :
依存関係逆転の原則に基づいてオブジェクトをインターフェイスで結びます。
Ray.Aop :
アスペクト指向プログラミングで本質的関心と横断的関心を結びます。
BEAR.Resource :
アプリケーションの情報や機能をリソースにしてREST制約で結びます。
BRAR.Sunday はいわゆるMVCフレームワークとは一線を画すアーキテクトや玄人好みのフレームワークとして知られているかと思いますが、そのコンセプトや思想は全ての開発者の役に立つものとなると思います。
郡山さんプロフィール
国内外に多くのファンを持つリソース指向フレームワーク BEAR.Sunday の作者。
RESTful の第一人者。
エンジニア界隈でも郡山さんのファンも多数。
詳細は プロフィールページを御覧ください
対象
- 興味ある方ならだれでも
対象じゃない人
- 他者にリスペクトを持てない方
会場について
今回の特別会にあたって会場を 株式会社カジトリ様 よりご提供頂きました。 この場を借りてお礼申し上げます。
ぺちオブとは?
株式会社ミライトデザイン主催による
エンジニア向け初学者向けオブジェクト指向ワーキンググループです。
詳しくはグループページをご覧ください
もくもく会や、モブプロ会、セミナー、LT会、輪読会 なんかをやっていきたいなと思っとります
参加費、お問い合わせ等
- 参加費は無料です。
- その他お問い合わせは Twitter にて @hirodragon112、@akito_tameto、@yyykms123 宛にご連絡ください!
- 会場にWifiはありますが人数的に回線が遅くなる可能性がありますので個人でWifiを準備頂ける方はお持ち頂けると幸いです
Slack 立てました
振り返りや参加後のコミュニケーションを取りやすいようにSlack WorkSpaceあります
スケジュール
時間 | スケジュール |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:30 | 開始の挨拶 & 会場提供者様よりご案内 |
19:45 | 郡山さん 講演 |
21:45 | Ask the Speaker |
21:55 | 締の挨拶 & アンケート案内 |
22:00 | 解散 |
蛇足
PHP は開発環境を整えやすい為、最初に触ったのはPHP という方も多いかと思います。
その為、PHPはオブジェクト指向言語ではあるのですが、まずはプログラミングの基礎を知る為にいわゆる手続き型の記述で覚え、その後実務でフレームワークを使用するようになり、オブジェクト指向テイストな記述をするようになる。。。って所らへんで止まっている方も多いかと思います。
ぺちおぶはそんなペチパーが集まってみんなでオブジェクト指向の理解を深めて行きたいねっていう集まりです!
Presenter
