Registration info |
参加する人 Free
FCFS
ブログ書く人(じゅり) Free
FCFS
開催する人 Free
FCFS
|
---|
Description
今回はDomain-Driven Design in PHP を翻訳しながら読む会!
今回はペチオブとしては初めての輪読会に近い会を開催したいと思います。
お題となる本は「Domain-Driven Design in PHP」です。
英語が苦手な主催者が以前に購入して、斜め読みだけした本ですが、今回は頑張って少しづつ読み進めていこうと思います。
英語が得意な方も苦手な方も Google 翻訳先生もついていますので、みんなで訳しながら要点を掴んでいきたいと思います!
書籍の所持は必須ではないですが、お持ちいただける方は極力お持ちくださいませ!
(運営側では個人所有の物理本が一冊しかないです。)
お菓子等の差し入れも大歓迎ですー
スケジュール
- 19:15 頃 会場
- 19:30 自己紹介 (英語の得意度合いも教えてください)
- 19:45 輪読スタート
- 21:30 振り返り
- 22:00 終了 任意で飯とか飲みとか行くかも?
対象
- 興味ある方ならだれでも
対象じゃない人
- 他者にリスペクトを持てない方
参加費、お問い合わせ等
- 参加費は無料です。
- その他お問い合わせは Twitter にて @hirodragon112、@akito_tameto、@yyykms123 宛にご連絡ください!
Slack 立てました
振り返りや参加後のコミュニケーションを取りやすいようにSlack WorkSpaceあります
ペチオブとは?
株式会社ミライトデザイン主催による
エンジニア向け初学者向けオブジェクト指向ワーキンググループです。
詳しくはグループページをご覧ください
もくもく会や、モブプロ会、セミナー、LT会、輪読会 なんかをやっていきたいなと思っとります
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.