Jul
8
【技術書の読みかた】現場で役立つシステム設計の原則編総まとめライブ配信!【ペチオブ】
著者の増田さんをゲストに総まとめ!
Organizing : 株式会社ミライトデザイン
Registration info |
視聴する人 Free
Attendees
開催する人 Free
FCFS
増田さん Free
FCFS
|
---|
Description
今回は「現場で役立つシステム設計の原則編総まとめライブ配信!」
今回はミライトデザインYoutubeチャンネルで企画した動画【技術書の読みかた】現場で役立つシステム設計編の総まとめとして、著者の増田亨さんにお越しいただき、一緒に書籍の話しや設計の話し、参加者の方からの質問をリアルタイムで拾って話をしてみる、等々を行いたいと思います。
動画をご覧になった方も、そうでない方も、既に書籍をお持ちの方も、そうでない方もお気軽にご参加ください!!
参加登録時にアンケートがありますので、そちらから事前に質問も受け付けております。
増田さんに設計について気になる事をどんどん質問しましょう。
【技術書の読みかた】現場で役立つシステム設計編 再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=MXNp8AbKQUk&list=PLyZRat-0ugZiGsplrV6ExEruIVMPll3c-
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
20:00 ~ 20:15 | Youtube配信開始 & 挨拶 |
20:15 ~ 20:45 | hiro と 増田さんで動画についての対談 |
20:45 ~ 21:45 | 頂いた質問をテーマに話すコーナー |
21:45 ~ 22:00 | 終了 |
視聴URL
当時の20:00から下記のURLで視聴できます。
Youtube チャンネル登録
下記URLよりチャンネル登録頂ければお知らせも届きます。
当日コメントも拾いますのでどしどしコメントください
http://www.youtube.com/channel/MiraitoDesignInc?sub_confirmation=1
書籍
現場で役立つシステム設計の原則 ~変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法 増田 亨 https://www.amazon.co.jp/dp/477419087X/ref=cm_sw_r_tw_dp_TEASXMXQ3ADWXBBNC6D4
ペチオブとは?
株式会社ミライトデザイン主催による
エンジニア向け初学者向けオブジェクト指向ワーキンググループです。
詳しくはグループページをご覧ください
もくもく会や、モブプロ会、セミナー、LT会、輪読会 なんかをやっていきたいなと思っとります
Slack
振り返りや参加後のコミュニケーションを取りやすいようにSlack WorkSpaceあります
ミライトデザインYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=Vh0UQ_Ae6Dg&feature=youtu.be